今日のメニュー。なかなか手に入らないワインがたくさん!興奮します!
乾杯は、ラロ・フリッツァンテ・アロマティコ2015。クマが横になっているエチケット。金柑とイチゴの和えものと。
ナイアガラの酸味と苦みでスッキリ~、微発泡な感じです。品種はナイアガラがメインでケルナーを5~10%。ナイアガラは半分醸し(皮ごと)とのこと。料理と合うように隙のあるワインを作っているそうですが、Frogの好きなナイアガラの味わいです。
次はノラポンブラン2014。
柔らかい酸を感じます。ほんのちょっと甘みがあり、ささみと合う~。このマリアージュ、いいですね。ぽんは、アイヌ語でかわいいという意味だそう。
そしてノラケン・アンフェ2014。
こちらも品種はケルナーですが、ノラポンブランとは栽培農家が違い、また樽がかかっています。緑っぽい色合いで、ゲベルツトラミネールっぽいイメージがあります。ちょっとだけスパイシーな、ノラポンよりミネラルを感じる硬質なワインです。
ケンシリーズは、佐々木賢さんの名前と犬をかけていて、エチケットは義理のお兄さん作とのこと。他のエチケットと雰囲気だいぶ違いますね。
伊達どりと。
そして、白の骨頂、ノラブラン2014。
品種はシャルドネでうち30%がドメーヌ。樽が薄く効いていて、甘苦く酸味を感じます、グリーンなニュアンスが特徴、近郊農家は30年の葡萄だそう。仕上がりは、もっとキレのある感じをイメージされているそうです。
比内地鶏のぼんじりと。
赤コーナーは、ノラポンルージュ2013から。
きれいな明るい赤紫色。微発泡で甘いベリーの香りがしますが、全く甘くないラズベリーの味わい。凝縮感があります。
北海道らしさを出したくてヤマソーヴィニヨン20%位で残りはメルロー。函館だと、蝦夷鹿と合わせたりするそうです。
今日は白レバーと(涙ものです)。
白レバーのフンワリ感がたまらない~。でも、これ、鶏さんの脂肪肝なのよね。
そして、ノラルージュゼロ。トマトとよもぎモッツァレラと。アメーラなるトマトが美味しい~。
ノラルージュ2013と2014の垂直飲み。
2013の色は薄いピンクで、少しオレンジがかっています。甘い少し苦味ある香り。乾き感やほろ甘さを感じます。品種はピノ・ノワール20%、メルロー80%で、ピノ・ノワールは木村農園100%。2013年は暑くて糖度があがらなかったそうです。
しそつくねと。
2014年は2013年よりも熟成感があります。2014年は夜の温度が下がり、熟成感が高まったそうです、木村さんのピノ・ノワールはフローラル感が強いですね。
鴨つみれの煮物と。
Frogは、2014年が好きかな~。
季節の竹の子。
最後は、ノラケン・ヤマローネ2014。
品種は陰干ししたヤマソーヴィニヨン。山のベリーの凝縮感が凄い。ビロード感ある口あたり。黒糖のような甘さと酸味、野性味ある果実感で、黒スグリのようなイメージ。
皮と。
今日飲んだワイン達。う~ん、いずれも日本の葡萄の滋味を感じるワインでした。満足~。
佐々木さんとFrog。
なかなか飲めない希少ワインを飲めて感激!でしたが、(量的に)いささか飲み足りなく、帰宅後にドメーヌOさんの白を少々頂いてしまったFrogでした。いつものことではありますが……。
おわり
コメント