日本ワインのおいしい飲み方 バレンタイン企画🤗チョコレートにあう日本ワインの赤4選❣️ バレンタイン企画、チョコレートにあう日本ワインの赤4選。それほどヘビーではないけれど、ベリーの果実味たっぷり、微かな甘み、ビターさと深さ、ちょっとスパイシーな感じもある赤ワインたちです。1000−2000円台のものをチョイスしてみました❤️ 2021.02.13 日本ワインのおいしい飲み方
自分にあう日本ワインの選び方 2020年 美味しかったコスパ最高❗️の日本ワイン5選〜これからも飲み続けます、このワイン編〜 2020年、美味しかった、コスパが良い、ナチュラルな、そして、まあまあ手に入りやすい日本ワイン5本を紹介します❗️日常の食卓に合う、繊細でナチュラルな、そして「飲むと落ち着く」日本ワインたち。感謝です❗️これからも飲み続けます❗️❗️ 2021.01.29 自分にあう日本ワインの選び方
自分にあう日本ワインの選び方 徒然葡萄〜ワンモアグラスが止まらない〜秋の昼下がりに飲みたい日本ワインのロゼ、の巻 徒然葡萄〜ワンモアグラスが止まらない〜 秋の昼下がりに飲みたい日本ワインのロゼ🍷、の巻 秋も深まってまいりました。 日中は、心地よく穏やかに過ごせますが、少しだけ風がひんやりする今日この頃、 秋の休日の昼... 2020.10.31 自分にあう日本ワインの選び方
自分にあう日本ワインの選び方 徒然葡萄〜ワンモアグラスが止まらない〜1000円台で飲めるおいしい日本ワイン、の巻 日本ワインが最近話題になっている❗️っと言っても、まだまだ売っているお店はあまりないし、だいたいおいしいのかなー❓🤔って思っている人も多いと思います。 今日は、ここ10年以上、... 2020.10.29 自分にあう日本ワインの選び方
日本ワイン辞典 山梨/旭洋酒 ソレイユクラシック白 2019 山梨/旭洋酒 ソレイユクラシック白 2019 品種_甲州100%/12%/2019年/1540円 あらためて、久しぶりに再レビュー致します🐸❗️ 薄いレモンイエロー。色味はかなり... 2020.10.24 日本ワイン辞典
日本ワイン辞典 勝沼/旭洋酒工業 ソレイユクラシック白 勝沼/旭洋酒工業 ソレイユクラシック白品種_甲州/2013年/12%/1706円透明度の高い、薄いレモンイエロー。グレープフルーツと白い花のような、やわらかい柑橘系の香りがほんのり漂います。香りどおりの、やわらかい柑橘系の酸味とほんのりと... 2014.10.24 日本ワイン辞典
日本ワイン辞典 勝沼/旭洋酒工業 千野甲州 勝沼/旭洋酒工業 千野甲州品種_甲州/2013年/12.5%/2160円レモンイエロー、淵が少しだけピンクがかっています。柑橘系とやわらかい花の香りがふわっと漂います。口あたりは、甲州らしいグレープフルーツメインの柑橘系の味わいですが、後... 2014.08.06 日本ワイン辞典
日本ワイン辞典 勝沼/旭洋酒工業 ソレイユ グルペットブラン2013 勝沼/旭洋酒 ソレイユ グルペットブラン2013品種_牧丘産ソーヴィニヨン・ブラン主体/2013年/12.5%/2592円緑がかったレモンイエロー、最初は割とケミカルな香り、その後グレープフルーツと蜜の香りが微かにします。緑っぽい味わい... 2014.06.08 日本ワイン辞典
日本ワイン辞典 勝沼/旭洋酒工業 それいゆロゼ2013 勝沼/旭洋酒工業 それいゆロゼ2013品種_ピノ・ノワールx甲州/2013年/12.5%/1836円透明なオレンジピンク。香りはややケミカルな感じとイチゴの果実香を感じます。飲み口は、甘みはそれほどなく、ドライな印象。その後、少し酸味あ... 2014.06.01 日本ワイン辞典
日本ワイン辞典 勝沼/旭洋酒 それいゆメルロー2011 勝沼/旭洋酒 それいゆメルロー2011品種_メルロー100%/2011年/12%/2835円(税5%時)紫色が深く濃い赤紫色、透明感はありませんが、クリアでピュアなイメージ。スモーキーな樽とベリーの果実の香りが拡がります。ベリーの深みがあ... 2014.05.21 日本ワイン辞典