長野/Le milieu Polaris リースリング2020
1年300日以上は日本ワインを飲んでいるFrog🐸です。
「ただ飲む人」ですが、日本ワインが好きすぎて❤️、ほぼ毎日のように飲んでいる日本ワインのレビューが370種を超えました。
今回は、長野県の「Le Milieu Polaris リースリング2020」について飲んでみた感想をお伝えしたいと思います。
Le Milieuさんのワインは、今回初めて飲みました❗️国産のリースリングって珍しいですね。
商品スペック
県 | 長野県 |
ワイナリー | Le Milieu |
ワイン名 | Polaris リースリング2020 |
品種 | リースリング 100% |
ALC度数 | 11.5% |
収穫年 | 2020年 |
価格 | 2999円(税込) |
Frog🐸が「Le milieu Polaris リースリング2020」を飲んでみた❗️
見た目
少し濃いめのレモンイエロー。麦わらや黄金のイメージもありますが、ほんの軽く緑がかったイメージもあります。透明度は結構高いですが、ほんの少し粘度があります。
香り
蜂蜜と藁、そして白い花の香り。ハーブっぽい香りもします。完熟した果実の甘くてふくよかな果実味のある香りです。
味わい
味わいは香りの印象とほぼ同じです。リースリングと言うと、ドイツ系の冷涼なシンとしたイメージを持っていたのですが、イメージよりはふくよかな果実味とやや熟した甘みを感じる味わいです。熟した甘みは感じつつも、酸と軽い苦味のバランスが良いので、甘いとは感じません。
口に含んで最初に感じるのは、柑橘の酸、でもその時には甘みはあまりありません。舌の先を通り越して、最後を通り抜ける時に果実の酸と、蜜のような軽い甘みを感じます。全体的には、青や緑のハーヴの雰囲気と相まって青リンゴのイメージになります。
リースリングと聞いてイメージするワインよりは、柔らかくふくよかですが、とはいえ、リースリングのイメージを変えるワインではありません。
それなりの硬さと、緑=ハーヴのイメージがあるさわやかな白ワインです。また、ソリッドな感じでジューシー感がなく、全体的な冷涼感はやはりリースリングだなと思います。
ちなみに、お食事には幅広く合わせられそうな感じでして、1日めのメインディッシュである”豚バラ肉とズッキーニと茗荷のポン酢炒め”、2日めは”銀鮭干物のグリル焼き”、いずれも相性はよかったです😃
全体的な感想
軽い苦味を感じるレモンのような柑橘🍋、緑や青いハーヴのイメージ、酸と蜜、相まっての青リンゴのイメージ。そして、固いけど硬すぎないソリッド感がリースリングだな、と思わせるワイン。
Frog’s 気に入り度
Frog’s 気に入り度 3.6Frog🐸
普段リースリングをあまり飲んでいないのですが、ナチュラルな印象はGood❣️🐸
ただ、実質3000円はちょっとお高いので、普段づかいとしてはちょっと飲めないですね。
ワイナリー紹介
Le Milieuさんは、30代の若き醸造家の男性2人が立ち上げた小さなワイナリー。長野県安曇野市で、新しい挑戦をされています。
ワイナリーのHPはこちら↓
コメント