徒然葡萄〜ワンモアグラスが止まらない〜私🐸が日本ワインを飲む5つの理由

徒然葡萄〜ワンモアグラスが止まらない〜私🐸が日本ワインを飲む5つの理由

Frogが日本ワインを飲むようになってから、早10年以上が経ちました。
最初は、元々よく飲んでいたイタリアワインと並行していたのですが、気がついたらすっかり日本ワインばかりになっていました😆

5reasons

あらためて、日本ワインにたどりついたポイントを考えてみました。

1.単純においしい😋😋😋
全般的に純度が高い、と感じるワインが多くなりました。
ここ数年で、さらにおいしくなってきているのは間違いないと思います。
また、地産地消という観点からも、”近くのものがおいしくいただける”のは当たり前のこと。フードマイレージ的に考えてもよいですね。
欧米のワインを美味しさの基準にすると、「物足りない」と感じる方も多くいらっしゃるかもしれませんが、基準は1つでなくてよいと思うのです。美味しさの基準には、流行もあるので、その時々によっても変わりますよね❓一時期は、ミッシェル・ロラン氏プロデュースのワインが世界一という風潮がありましたが(否定もしませんが)、最近はもう少しナチュラルなワインへ変化しつつあるような気がします。
自分自身の好みも、年齢や経験によって変化していて、今は日本ワインがおいしいと感じています🐸
特に白ワインはおいしく感じます。ただ赤は、時々ブルゴーニュのVin Natureに行ってしまったりもしております💦

※とりあえず、自宅にあると安心。1000円台のおいしい日本ワイン達。

徒然葡萄〜ワンモアグラスが止まらない〜1000円台で飲めるおいしい日本ワイン、の巻

2.和食(普段のおかず)に合う⭕️⭕️

下町に引っ越したからなのか?年齢なのか?普段の食事の献立がすっかり和食になってしまったことも、日本ワイン中心になった理由です。
ほうれん草のおひたし、しらすの大根おろし、冷奴、だし巻き卵、煎り銀杏、枝豆、焼き魚なんかには、泡や軽い白(甲州樽なしなど)でガンガンイケますね。
もっと雑なアテ(例えば、イカ燻製とか、お漬物とか)は、カジュアルな一升瓶ワイン白でも楽しめます❗️
もう少し味の濃い煮物系、肉じゃが、豚バラ煮込み系とかですと、やや重めの(ちょっと果実の甘みのある)白、もしくはロゼやライトな赤で。
最後のチーズ、あるいはドライフルーツには、もう少ししっかりした赤ワインで
今のところは、こんな感じで楽しんでおります🐸

ginnan

3.健康によい😃😃

これは人にもよると思うのですが、Frogの実績では、ほぼ毎日ワイン最低ボトル半分(にしたいところ、3分の2くらい飲んでしまうことも多いです💦)飲んでおりますが、健康診断で一度も引っかかったことがありません。今のところ、心配される肝臓値も正常範囲にしっかり入っております。最新のγ~GTP値は23、とはいえ、少しずつ値が増えてきているので油断は禁物ですね💦
友人が皮膚の調子が悪くて病院に行った時に、アルコールを控えるように言われたそうですが、「どうしても飲むならワインにしなさい」のことでした🤗(ビールが一番よくないそうです)。
そして日本ワインは、全般的にアルコール度数が他国のものに比べて控えめで、亜硫酸も遠国からやってくるワイン達よりは少なく、体への影響が少なそうな気がします。

4.太らない(他のアルコールと比べて)💦

これもFrogの実績でしかありませんが、とりあえず、10〜20年くらい大幅な体重変化はありません。油断すると1kgくらい太ってしまいますが😅
もちろん、飲むときは、ご飯やパンは食べない、あまり食べすぎないなどの気は遣っております。
ちなみに、毎日体重計に乗っているのですが、日本酒を飲むと明らかに体重が増えます❗️❗️(脱水症状でない限り)。日本酒もおいしいし、好きなんですけどね・・・😩

5. 日本ワインを応援したい❗️

Grand Maison ではない日本のワイナリーさんには、それぞれ、その土地の気候や風土を生かした葡萄づくり、ワインづくりをされていて、個性溢れるワインが本当に増えてきたなと思っています。
全部同じとか、いつも同じ、ではなくて、土地土地、その年、造る人などによるいろんな味わいを楽しんでいきたいので、これからも日本ワインを応援していきたいです。
山梨、山形、長野、北海道などのワインは、実際に飲んでみると、なんとなくその土地の情景が思い浮かぶような感じも致します(「神の雫」ではないですが。笑)。

そして最後に、
近くに日本ワインが充実した酒屋さんがあるのも、結構理由だったりします🐸
でも最近は通販も充実してきたので、これから状況は変わってくるかもしれませんね。

以上、私🐸が日本ワインを飲む5つの理由+αでした❗️ご参考になれば幸いです😃

コメント

タイトルとURLをコピーしました