東京/東京ワイナリー 東京ワイン 国分寺産デラウェア2020
1年300日以上は日本ワインを飲んでいるFrog🐸です。
「ただ飲む人」ですが、日本ワインが好きすぎて❤️、ほぼ毎日のように飲んでいる日本ワインのレビューが400種を超えました。
今回は、東京都の「東京ワイナリー 東京ワイン 国分寺産デラウェア2020」について飲んでみた感想をお伝えしたいと思います。こちらのワインは生ワインです。
さて、東京産、というか国分寺産の葡萄はどんな感じなんでしょう❓😲
商品スペック
県 | 東京都 |
ワイナリー | 東京ワイナリー |
ワイン名 | 東京ワイン 国分寺産デラウェア2020 |
品種 | 国分寺産デラウェア100% |
ALC度数 | 12% |
収穫年 | 2020年 |
価格 | 2530円(税込) |
ワイナリーコメント
完熟前の酸が残るデラウェアを使い、懐かしいデラウェアの甘い香りとキリッとした酸が楽しめるドライなワインに仕上げました。
このワインは、酒石処理を行わず、無濾過で仕上げているため、濁りや結晶が生じることがありますが、品質には問題ありません。
Frog🐸が「東京ワイナリー 東京ワイン 国分寺産デラウェア2020」を飲んでみた❗️
見た目
色合いはかなり薄めのレモンイエローで、どことなくふんわりとしたイメージがあります。水のように透明度がかなり高く、120%位の雰囲気の透明感。
香り
デラウェア特有の甘くて青っぽい香りがしますが、想像していたよりは甘みが少なくて、若干緑っぽい、というか、若い印象を受けました。
味わい
口あたりはクリーンで、水のようにすると口中に入って行きます。
最初に少し青緑っぽい雰囲気を感じ、若干の皮っぽい苦味のようなものを感じます。スルスルと口の中に入った後、口中の後半にジューシー感と果実の甘みを感じます。最後、蜂蜜のような甘みをジュッと感じて、その後はスルッと消えていきます。
ライトでとっても飲みやすい、水のようにナチュラルなワインですが、後半に感じるジューシー感がちょっと心地よいです。お食事のお供にするには、とても良い感じかと思います。最後の蜂蜜感は甘いのですが、それまでに甘さはあまり感じません。
レモンやグレープフルーツのような柑橘の果実味と酸味のほか、ライムのような緑っぽいハーブをかすかに感じます。苦味と渋みも軽くあり、全体を引き締めています。
完熟前のデラウェアを使ったということで、キリッとした酸がいいですね。
爽やかで、美味しい〜❤️
温度が上がってくると甘みを少し感じるようになります。ほのかな甘みと青っぽい酸のデラウェアな感じも良いですね。
Frog’s 気に入り度
Frog’s 気に入り度 3.9Frog🐸🐸🐸
国分寺産の葡萄ということで、正直なところ半信半疑(すみません❗️)での購入でしたが、期待以上においしかったです❤️
友人の家の近く(練馬区)でも葡萄が栽培されているのですが、こちらもどんな感じになるか楽しみです🐸
ワイナリー紹介
東京ワイナリーさんは、東京で初めて大泉学園に開設されたワイナリーさん。今は、東京でもいくつかワイナリーができましたが、先駆けとなったワイナリーです。
今は時節柄、ワインの販売だけになっているようですが、醸造所の隣には、軽いお食事とともに試飲ができるショップがあって、お休みの日の昼下がりに楽しめる感じです🐸💚
東京ワイナリー訪問記はこちら↓
コメント