★ちょっと贅沢/山梨/kisvin winery kisvin ピノ・ノワール 品種_ピノ・ノワール/2011年/12%/3240円
   少し茶色がかった赤紫色。シンとした大人のイメージ。
 深い山のベリーの香り。ちょっとブランデーっぽいニュアンス。
 最初のアタックは、結構酸味がまだ残っていて、ベリーの味わいはあるのですが、酸味とタンニンが強く、味がバラけている感じ。しかし、ナスと豚バラの煮込みには非常に合いました。これはこの油を流す感じが良いのではないかと思います。ロゼよりちょっと赤よりのバージョンとして認識すると良いのかなと思いました。ただ、あまり開いていない感じもするので、もう少し置くと、ワインの味わいをより堪能できる感じに変化するかもしれません。
 2日目。タンニンは、相変わらず強めですが、ベリーの味わいに深みが増え、落ち着き始めました。縦に拡張する微かな甘みを感じ、ほんの少し黒糖の雰囲気。
 3日目。少しバランスがよくなり、ちょっとだけまろやかになったイメージ。ゆっくり飲み進むと、優しい口あたりに軽い酸味とほのかな黒糖の味わい、でも、やっぱりちょっと薄いかなぁ。 
 日毎の味わいから察するに、飲む前にもっと準備が必要だった模様。あとグラスも、完璧なブルゴーニュで頂きたい感じです。
  Frog’s  気に入り度  3.5frog
 ワインのポテンシャルが引き出せてなかったかもしれません…。


コメント